熊本県阿蘇市で蓄電池の施工が完了しました|太陽光発電と組み合わせた停電対策・電気代削減
本日、熊本県阿蘇市のお客様宅にて 家庭用蓄電池システム の設置工事が無事完了しました。
屋外には 住友電工製の蓄電池 を設置し、室内ではスマホアプリから「発電量・消費量・蓄電量」をリアルタイムで確認できるようになっています。
■ 熊本県阿蘇市での導入ポイント
- 太陽光発電との連携
昼間に発電した電気を蓄電池に充電し、夜間や停電時に使用可能。 - 災害・停電対策
地震や豪雨など災害が多い阿蘇地域でも、停電時に照明・冷蔵庫など必要な電力を確保。 - 電気代の節約
電力会社からの購入電力を減らし、毎月の光熱費を削減。
■ スマホで「見える化」
設置後は、スマートフォンから 「現在の発電量」「消費電力量」「蓄電残量」 が一目で確認できます。
本日は発電 4.3kW、消費 1.4kW、余剰電力を 2.9kW 蓄電池に充電中でした。