太陽光発電工事・ドローンスクール 日本環境テクノ
太陽光発電工事・ドローンスクール 日本環境テクノ

消石灰塗布ドローンの特許出願

このたび、当社を含む(エアリアルワークス・日本環境テクノ・グリーン環境マテリアル) は、独自に研究・開発を進めてまいりました 「消石灰を塗布する技術(仮称)」 について、特許を出願いたしました。

背景と課題

近年、畜産業においては夏場の猛暑や温暖化の影響により、牛舎や豚舎などの屋内環境が悪化しやすい状況が続いております。
特に屋根からの熱が室内温度の上昇に直結し、家畜の健康被害や生産性の低下といった問題を引き起こしていました。
従来の暑熱対策では十分な効果を得られないことも多く、現場からはより効率的かつ低コストで実用的な手法が求められていました。

技術の特長

今回出願した「消石灰を塗布する技術」は、従来廃棄物処理や土壌改良などで利用されてきた消石灰に着目し、その反射性や断熱効果を活かして屋根表面に直接塗布するものです。

・屋根温度の上昇を抑制

・屋内の暑熱環境を軽減

・家畜の健康維持や生産性の改善に寄与

・環境にやさしく持続可能な施工方法
 

今後の展望

この技術の実用化により、畜産農家の皆様にとって負担の少ない暑熱対策が可能となります。
また、消石灰は自然由来の素材であり、環境負荷を抑えながら効果的な温度管理を実現できる点も大きな特長です。
特許出願を通じて、私たちの技術力を客観的に証明するとともに、安心して導入いただける体制を整えてまいります。
今後はさらなる実証試験を重ね、技術の精度を高めるとともに、全国の畜産現場へ普及していくことを目指してまいります。

関連記事

NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250905/5080020322.html
RKB
https://youtu.be/U4qXcY7Mj9c?si=PdOvK3wGa_4w0826
KBC
https://youtu.be/U4qXcY7Mj9c?si=PdOvK3wGa_4w0826
サガテレビ
https://youtu.be/pHCt7IUTZHk?si=yUy1m94D8g6ZCoQA
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250906/ddl/k41/020/233000c

友だち追加ドローンスクールJET LINE@

井口卓人We sponsor the racing driver,
Takuto Iguchi.

お知らせ

消石灰ドローン デモ会が武雄市で終了しました
2025年9月5日
石灰散布の経過観察
2025年8月27日
デモ会のお知らせ
2025年8月22日
Yahooニュースになりました
2025年8月6日
赤外線ドローン点検
2025年7月4日

【本社】
〒840-0214
佐賀県佐賀市大和町大字川上2840-3
TEL:0952-37-7925
FAX:0952-37-7936

【宮崎支店】
〒880-0927
宮崎県宮崎市源藤町原田371-101
TEL:0985-64-0165
FAX:0985-64-0185

【茨城営業所】
〒311-1523
茨城県鉾田市串挽1104-1
TEL:0120-17-5026

自社発電所
一般財団法人 日本海事協会

井口卓人

日本環境テクノ facebook
ドローンスクールJET facebook

ドローンスクールJET Instatgram

日本環境テクノ 公式サイト QRコード
日本環境テクノ公式サイト QRコード

EcoFlow(エコフロー)