太陽光発電工事・ドローンスクール 日本環境テクノ
太陽光発電工事・ドローンスクール 日本環境テクノ

佐賀県畜産試験場 塗布後の温度変化

左側(サーマル画像)

  • 青~緑の部分は温度が低く、赤~黄色の部分は高温を示しています。
  • 画像中央の屋根部分は 27.6℃付近まで下がっているのが確認できます。
  • 周囲の未処理部分や地面は 40.5℃以上を記録しており、温度差が明確です。

右側(可視画像)

  • ドローンからの通常カメラ映像。
  • 白い屋根部分が、消石灰を塗布した箇所で、反射率が高くなっています。

考察

  • 消石灰を散布することで、屋根の表面温度が 約10〜15℃以上低下していることが分かります。
  • 強い日射下でも屋根温度を下げられるため、畜舎・倉庫・工場などの熱環境改善や空調負荷軽減に効果が期待できます。
  • ドローンを用いた散布は均一に施工できるため、省力化にもつながります。

友だち追加ドローンスクールJET LINE@

井口卓人We sponsor the racing driver,
Takuto Iguchi.

お知らせ

パネル洗浄中
2025年9月12日
お知らせ
2025年9月12日
発電所の赤外線ドローン検査
2025年9月11日
T50納品研修が無事に終了しました  
2025年9月10日
パネル洗浄が完了しました
2025年9月9日

【本社】
〒840-0214
佐賀県佐賀市大和町大字川上2840-3
TEL:0952-37-7925
FAX:0952-37-7936

【宮崎支店】
〒880-0927
宮崎県宮崎市源藤町原田371-101
TEL:0985-64-0165
FAX:0985-64-0185

【茨城営業所】
〒311-1523
茨城県鉾田市串挽1104-1
TEL:0120-17-5026

自社発電所
一般財団法人 日本海事協会

井口卓人

日本環境テクノ facebook
ドローンスクールJET facebook

ドローンスクールJET Instatgram

日本環境テクノ 公式サイト QRコード
日本環境テクノ公式サイト QRコード

EcoFlow(エコフロー)